2016年 11月 22日
あえて、ダイニングテーブルを固定する |
敷地面積の大小にかかわらず、2世帯住宅を考えている方も多いかと思います。
この家は、敷地面積29坪に建つ2世帯住宅の子供世帯の間取りで、
ガレージを抜かして、床面積16坪の1LDKになっています。
間取りの構成は、
LDK廻りとプライベートスペース(寝室)の両方から使いやすいように、
サニタリースペースをこれらのスペースの間に挟み込みました。

12帖の中にLDKを納めていますが、
畳のスペースも捨てがたいとの要望から、
ダイニングテーブルを家具工事として固定し、
椅子座と共に、畳スペースからも使えるようにしてみました。
ある程度の広さを持った部屋の場合には、将来の部屋の模様替えを考えて、
ダイニングテーブル等の家具を固定することはありませんが、
このように限られたスペースの場合には、
逆に家具を固定することで、日々の暮らしが過ごしやすくなることがあります。
この家は、敷地面積29坪に建つ2世帯住宅の子供世帯の間取りで、
ガレージを抜かして、床面積16坪の1LDKになっています。
間取りの構成は、
LDK廻りとプライベートスペース(寝室)の両方から使いやすいように、
サニタリースペースをこれらのスペースの間に挟み込みました。

12帖の中にLDKを納めていますが、
畳のスペースも捨てがたいとの要望から、
ダイニングテーブルを家具工事として固定し、
椅子座と共に、畳スペースからも使えるようにしてみました。
ある程度の広さを持った部屋の場合には、将来の部屋の模様替えを考えて、
ダイニングテーブル等の家具を固定することはありませんが、
このように限られたスペースの場合には、
逆に家具を固定することで、日々の暮らしが過ごしやすくなることがあります。

by bleis
| 2016-11-22 18:19
| ブライシュティフトの間取り