2006年 04月 05日
野球観戦 |
昨夜、初めて、プロ野球を観戦した。
カードは、ヤクルト-巨人戦。
数日前、知り合いから譲り受けた招待券で。
神宮球場、席は、ヤクルト側の内野席。
この十数年、野球からは、今一つ心が離れていた。
学生時代から、長男が生まれるまで、
実は、巨人ファンだった。
18年前、自宅の建て直しの際、
仮住まいで、かみさんの実家に一年同居していた。
かみさんの父親は、筋金入りの中日ファン。
マスオさん状態で、巨人ファンでいられるはずがない。
気持ちを押し殺しているうちに、長男が誕生。
後は、育児で、野球どころではない。
夜のゴールデンタイム、
息子の風呂入れや、寝かしつけで、
テレビをゆっくり見た記憶がない。
今は、王さんを、昔から好きだったこともあり、
その流れで、ソフトバンクを応援している。
そんな状態で、初めてのナイター観戦。
いや~面白かった。
何が面白かったというと、
応援合戦が作り出す、球場の雰囲気。
テレビでは味わえない、醍醐味だ。
ある瞬間、何かに夢中になれる気持ち。
幾つになっても大切にしたい。
なかなか、貴重な一夜だった。
カードは、ヤクルト-巨人戦。
数日前、知り合いから譲り受けた招待券で。
神宮球場、席は、ヤクルト側の内野席。
この十数年、野球からは、今一つ心が離れていた。
学生時代から、長男が生まれるまで、
実は、巨人ファンだった。
18年前、自宅の建て直しの際、
仮住まいで、かみさんの実家に一年同居していた。
かみさんの父親は、筋金入りの中日ファン。
マスオさん状態で、巨人ファンでいられるはずがない。
気持ちを押し殺しているうちに、長男が誕生。
後は、育児で、野球どころではない。
夜のゴールデンタイム、
息子の風呂入れや、寝かしつけで、
テレビをゆっくり見た記憶がない。
今は、王さんを、昔から好きだったこともあり、
その流れで、ソフトバンクを応援している。
そんな状態で、初めてのナイター観戦。
いや~面白かった。
何が面白かったというと、
応援合戦が作り出す、球場の雰囲気。
テレビでは味わえない、醍醐味だ。
ある瞬間、何かに夢中になれる気持ち。
幾つになっても大切にしたい。
なかなか、貴重な一夜だった。
by bleis
| 2006-04-05 00:09
| スポーツ