2005年 03月 05日
土曜の午前 |
土曜日の午前、
息子の、美術の宿題の手伝い。なぜ私がやるの・・・?
たまってしまった靴磨き、8足まとめて。(なぜ私がやるの・・・家内いわく、自分のだからよ)
クーシー(4歳のシェルティー)と散歩。
空気は冷たいが、太陽からの輻射熱、確実に暖かくなっている。
昨日の雪は、ほとんど解け、春の淡雪だった。
散歩の途中、最近設計依頼された、敷地の下見をする。
2週間前に、事務所(自宅併用)から数分の所で、
住宅を一軒引き渡し(これがまた素敵な住宅で・・・自画自賛)
現在、歩いて20分程の所で、もう一軒進行中(これも小さいながらも素敵な住宅)
事務所から近い現場は楽。
そう思っていたら、またまた近い場所。
今まで、近場は自宅も含め7軒。
設計事務所も、昔ながらの工務店と同じで、
地場産業的な所があっても、いいのかも。
息子の、美術の宿題の手伝い。なぜ私がやるの・・・?
たまってしまった靴磨き、8足まとめて。(なぜ私がやるの・・・家内いわく、自分のだからよ)
クーシー(4歳のシェルティー)と散歩。
空気は冷たいが、太陽からの輻射熱、確実に暖かくなっている。
昨日の雪は、ほとんど解け、春の淡雪だった。
散歩の途中、最近設計依頼された、敷地の下見をする。
2週間前に、事務所(自宅併用)から数分の所で、
住宅を一軒引き渡し(これがまた素敵な住宅で・・・自画自賛)
現在、歩いて20分程の所で、もう一軒進行中(これも小さいながらも素敵な住宅)
事務所から近い現場は楽。
そう思っていたら、またまた近い場所。
今まで、近場は自宅も含め7軒。
設計事務所も、昔ながらの工務店と同じで、
地場産業的な所があっても、いいのかも。
by bleis
| 2005-03-05 17:34
| 日記